1:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:48:25ID:6nA
ハイオクのほうがきれいなんだっけ?
2:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:48:44ID:hMU
オクタン値が云々
56:名無しさん@おーぷん:2016/05/28(土)08:59:02ID:q5l
>>2
・2,2-ジメチルブタン (略称:DMB )組成:C6H14
・2,2,4-トリメチルペンタン (略称:I-octane )組成:C8H18
・4-メチル-1-ペンテン (略称:4M1P )組成:C6H12
・2,4,4-トリメチル-1-ペンテン (略称:DIB )組成:C8H16
・メチル-tert-ブチルエーテル (略称:MTBE )組成:C5H12O
・シクロペンタン (略称:CycloP )組成:C5H10
・トルエン (略称:Toluene )組成:C7H8
・ノルマルヘプタン(略称:n-heptane)組成:CH3(CH2)5CH3
レギュラーとハイオクの違いはオクタン価。
2,2,4-トリメチルペンタンとノルマルヘプタンの比率によりオクタン価が決まるらしい。
ノルマルヘプタンの含有が0%に近いとハイオクとなり、
ノルマルヘプタンが5~10%程度になるとレギュラーとなるらしい。
2,2,4-トリメチルペンタンが多いと、
ノッキングし難くする効果があるらしい。
ハイオクのオクタン価は96~100程度、
レギュラーのオクタン価は93程度。
・2,2-ジメチルブタン (略称:DMB )組成:C6H14
・2,2,4-トリメチルペンタン (略称:I-octane )組成:C8H18
・4-メチル-1-ペンテン (略称:4M1P )組成:C6H12
・2,4,4-トリメチル-1-ペンテン (略称:DIB )組成:C8H16
・メチル-tert-ブチルエーテル (略称:MTBE )組成:C5H12O
・シクロペンタン (略称:CycloP )組成:C5H10
・トルエン (略称:Toluene )組成:C7H8
・ノルマルヘプタン(略称:n-heptane)組成:CH3(CH2)5CH3
レギュラーとハイオクの違いはオクタン価。
2,2,4-トリメチルペンタンとノルマルヘプタンの比率によりオクタン価が決まるらしい。
ノルマルヘプタンの含有が0%に近いとハイオクとなり、
ノルマルヘプタンが5~10%程度になるとレギュラーとなるらしい。
2,2,4-トリメチルペンタンが多いと、
ノッキングし難くする効果があるらしい。
ハイオクのオクタン価は96~100程度、
レギュラーのオクタン価は93程度。
3:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:49:11ID:7iI
それは分かる
灯油とガソリンの違いがわからん
灯油とガソリンの違いがわからん
6:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:51:09ID:6nA
>>3
ガソリンと灯油は色が違うんだろ
ガソリンと灯油は色が違うんだろ
4:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:49:34ID:R5e
>>1
車にやさしい
車にやさしい
7:【吉】【1313円】【82】:2016/05/27(金)18:53:30ID:MBz
発火温度が違う
8:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:53:43ID:6nA
>>7
何で?
何で?
9:名無し:2016/05/27(金)18:54:24ID:19t
ハイオクは甘い。ガソリンはすっぱい。
11:名無し:2016/05/27(金)18:58:20ID:19t
ガソリンに発火温度(オクタン価)を高くするために薬品を混ぜたのがハイオクタン価燃料(略してハイオク)
12:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)18:59:48ID:6nA
>>11
混ぜ物して発火温度上げてたんだ
混ぜ物して発火温度上げてたんだ
17:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:02:51ID:7iI
13:名無し:2016/05/27(金)19:00:36ID:19t
発火温度を高くすると空気を圧縮した時の熱に耐えられるからより多くの空気を圧縮できる。
14:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:00:45ID:iNw
軽自動車が軽油で動かないのはなんで
19:名無し:2016/05/27(金)19:06:29ID:19t
>>14
そもそも使ってるエンジンの違いっだけ
そもそも使ってるエンジンの違いっだけ
20:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:06:40ID:Zdw
>>14
軽油を使える軽自動車をメーカーが製造販売していないから。
軽油を使える軽自動車をメーカーが製造販売していないから。
16:名無し:2016/05/27(金)19:01:45ID:19t
結果 大量空気が燃えるためガソリンより大きな力でるって言うマジレス
18:名無し:2016/05/27(金)19:04:24ID:19t
ガソリンで動かすのがガソリンエンジン
軽油で動かすのがディーゼルエンジン
軽自動車でもディーゼルエンジンなら軽油で動く
軽油で動かすのがディーゼルエンジン
軽自動車でもディーゼルエンジンなら軽油で動く
21:名無し:2016/05/27(金)19:07:49ID:19t
ディーゼルエンジンってガソリンエンジンに比べて大きくなっちゃうから軽自動車に向かないんよ(´・ω・`)
22:げろしゃぶ神:2016/05/27(金)19:08:20ID:i6G
エンジンノッキングなんてしらんやつほとんどなのに
まずそこから説明せないかんやろ
まずそこから説明せないかんやろ
40:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:50:53ID:6nA
>>22
MT乗ったことないと知らない人いるかもね
MT乗ったことないと知らない人いるかもね
27:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:11:47ID:yQn
たしかふつーのエンジンが火花で点火させてるのに対して
ディーゼルはガスを圧縮させた時にでる熱だけで着火させてるから
点火火花がいらないんだったけ?忘れた
ディーゼルはガスを圧縮させた時にでる熱だけで着火させてるから
点火火花がいらないんだったけ?忘れた
29:名無し:2016/05/27(金)19:13:02ID:19t
>>27
あっとるよ
あっとるよ
30:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:13:50ID:VIp
ハイオクリティのことだろ
42:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)20:00:15ID:PsL
ハイオク車にレギュラー入れたらどうなるん?エンジンとか痛むん?
43:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)20:03:47ID:sOp
44:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)20:04:51ID:Mop
37:名無しさん@おーぷん:2016/05/27(金)19:24:06ID:sOp
ハイオクの定義は日本ではオクタン価96以上のガソリン燃料で
オクタン価ってのはアンチノック性の高さを表す単位で数字が大きくなればなるほど自己着火しにくく、ノッキングを起こしにくい
エンジン清浄作用とかはまた別の話だな
オクタン価ってのはアンチノック性の高さを表す単位で数字が大きくなればなるほど自己着火しにくく、ノッキングを起こしにくい
エンジン清浄作用とかはまた別の話だな
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/05/28 16:09:00 ID:narusoku
この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫