一人暮らしは「一人暮らしなんだ偉いね」って褒めてもらいたくてしょうがないんだわ
でも現実は別にそんなことで褒めてくれるもんでもないわけで
そういうのがひねくれて「実家暮らしwwwガキかよwww」みたいになるのよ
でも現実は別にそんなことで褒めてくれるもんでもないわけで
そういうのがひねくれて「実家暮らしwwwガキかよwww」みたいになるのよ
家に月4万いれてるから大丈夫だよな
無駄な出費が少ないからお金貯まりやすいし
月に10万近く貯金にまわしたり自由に使えるお金があるってのは素晴らしいと思うんだけど
無駄な出費が少ないからお金貯まりやすいし
月に10万近く貯金にまわしたり自由に使えるお金があるってのは素晴らしいと思うんだけど
両親揃ってるうちから実家暮らししてるやつはクズ
片方逝ったあと面倒みるために戻ってきたやつはいいやつ
片方逝ったあと面倒みるために戻ってきたやつはいいやつ
合コンで「実家暮らし」っていうと笑われるが、その後「貯金2000万円あるけどね」っていうと女の目がマジになるのはガチ
逆に1人暮らしが何故良いのかを知りたい
寄生してるなら問題だが
お金も家に入れて共生してるなら問題ないじゃないか
寄生してるなら問題だが
お金も家に入れて共生してるなら問題ないじゃないか
>>37
ちょっと出かけただけで飯が作れないだの
旅行や入院や出産で数日あけたら洗濯物とゴミの山になってたり
大学の寮とかの1人暮らしくらいじゃ
最近はサービスが良すぎて何も出来ないヤツが多いのよ
洗濯サービスやら学食やらね
ちょっと出かけただけで飯が作れないだの
旅行や入院や出産で数日あけたら洗濯物とゴミの山になってたり
大学の寮とかの1人暮らしくらいじゃ
最近はサービスが良すぎて何も出来ないヤツが多いのよ
洗濯サービスやら学食やらね
友達の女の子が、実家住まいで、
ある日、自分のお給料で部屋の模様替え(壁紙張替えとか、床板張替えとか
そこそこ本格的なのを)をしたんだとさ。
そしたら、お母さんから「あんたね、いつまで実家にいるつもりなの?」と
怒られたんだそうな。
ある日、自分のお給料で部屋の模様替え(壁紙張替えとか、床板張替えとか
そこそこ本格的なのを)をしたんだとさ。
そしたら、お母さんから「あんたね、いつまで実家にいるつもりなの?」と
怒られたんだそうな。
一人暮らししている人ももともとは実家暮らしだったんだろ
実家暮らしの時はかーちゃんが飯作ってかーちゃんが洗濯してくれてたんだろ
一人暮らしになって必要だから家事できるようになったんだろ
だったら実家暮らししている人も結婚すれば普通に家事くらいできるようになるだろ
なんで一人暮らしってステップ踏まないと家事を覚えられないと思うのかがわからん、一人暮らしを神聖視しすぎじゃね?
実家暮らしの時はかーちゃんが飯作ってかーちゃんが洗濯してくれてたんだろ
一人暮らしになって必要だから家事できるようになったんだろ
だったら実家暮らししている人も結婚すれば普通に家事くらいできるようになるだろ
なんで一人暮らしってステップ踏まないと家事を覚えられないと思うのかがわからん、一人暮らしを神聖視しすぎじゃね?
>>51
実家暮らしのころから飯作ったりしてるヤツもいるんだよ
実家でも1人暮くらしでも「できるかどうか」ってだけ
1人暮らしであわてて家事をやるようになったわけじゃないし
1人暮らしでも他人任せや親任せでできないヤツもいる
親に言われてやらないヤツが結婚して他人に言われてやりだすといいね
実家暮らしのころから飯作ったりしてるヤツもいるんだよ
実家でも1人暮くらしでも「できるかどうか」ってだけ
1人暮らしであわてて家事をやるようになったわけじゃないし
1人暮らしでも他人任せや親任せでできないヤツもいる
親に言われてやらないヤツが結婚して他人に言われてやりだすといいね
お金入れてるんやったらいいんじゃない?
周りの人が実家暮らしかよっていってんの
ただの僻みだと思うし
周りの人が実家暮らしかよっていってんの
ただの僻みだと思うし
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/06/10 14:30:00 ID:narusoku

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫
家事もせず、親に洗濯掃除などを丸投げしているようなら恥を知れ