地元でも一人暮らしはしてたんだが
地元にいるというだけで安心感あったんだと今になって気づいた
趣味もなく周りに店もなく…どうしたらいい
地元にいるというだけで安心感あったんだと今になって気づいた
趣味もなく周りに店もなく…どうしたらいい
>>41
実家住んでたときは、たまに親が鬱陶しかった
でも嫌いじゃなくて好きだからそういう感情が沸くのが辛かった
だから地元で一人暮らししたんだが、そのときは気が向いたらいつでも会えたしいい距離感だったわ
気軽に会えない&生まれ育った町じゃないことがこんなに辛いとは
実家住んでたときは、たまに親が鬱陶しかった
でも嫌いじゃなくて好きだからそういう感情が沸くのが辛かった
だから地元で一人暮らししたんだが、そのときは気が向いたらいつでも会えたしいい距離感だったわ
気軽に会えない&生まれ育った町じゃないことがこんなに辛いとは
>>65
地元の人間にとっては当然だけど外部の人から見れば風光明媚
って場所は存外あると思うよ
そういう場所を探して観光マップ作るとか、どこからみれば何が見えるとか
そういう情報をかき集めるとかさ
人間、否定的な事は簡単に見つけれるが、肯定的な事って否定される恐怖から言えないから
根性据えて探せば色々あると思うよ
地元の人間にとっては当然だけど外部の人から見れば風光明媚
って場所は存外あると思うよ
そういう場所を探して観光マップ作るとか、どこからみれば何が見えるとか
そういう情報をかき集めるとかさ
人間、否定的な事は簡単に見つけれるが、肯定的な事って否定される恐怖から言えないから
根性据えて探せば色々あると思うよ
>>67
寂しくて何もする気になれんくて引きこもってたわ
実はせっかく田舎に来たんだからってことでドローン飛ばして空撮しようとは思ってるんだが、寒くて外に出たくなくてなあ
春夏は桜とか星とか、外でぼんやりしてるだけでかなり楽しめるのは知ってるんだが
元々引きこもり体質なのもいかんな、なおさないと
寂しくて何もする気になれんくて引きこもってたわ
実はせっかく田舎に来たんだからってことでドローン飛ばして空撮しようとは思ってるんだが、寒くて外に出たくなくてなあ
春夏は桜とか星とか、外でぼんやりしてるだけでかなり楽しめるのは知ってるんだが
元々引きこもり体質なのもいかんな、なおさないと
>>71
いいねぇ近くにドローン飛ばせる場所あるなんて
俺もヘッドマウント型のモニター見ながら操縦したいわ
冬は屋内でできる趣味とか良いんじゃね?
アマゾンでガンプラとか戦艦のプラモ買ってみたり、Huluとかで映画見るとか
アウトドアだとウィンタースポーツ除くと温泉通いとかどうかな?
いいねぇ近くにドローン飛ばせる場所あるなんて
俺もヘッドマウント型のモニター見ながら操縦したいわ
冬は屋内でできる趣味とか良いんじゃね?
アマゾンでガンプラとか戦艦のプラモ買ってみたり、Huluとかで映画見るとか
アウトドアだとウィンタースポーツ除くと温泉通いとかどうかな?
>>88
そんなすごくいいやつじゃないんだけどね
山と畑ばっかだから航空法に触れなければ飛ばせる場所は多いと思う
プラモ昔買ったんだが弟に引かれるくらいできんかったなあ
おりがみを折り方の紙見て折れないし、昔職場で「立体視苦手だろww」と上司に言われたから向いてないのかな
今ので思い出したが、近くの町にその上司がいるから今度遊びに行くわ!
近場にいる唯一の知り合いかも
そんなすごくいいやつじゃないんだけどね
山と畑ばっかだから航空法に触れなければ飛ばせる場所は多いと思う
プラモ昔買ったんだが弟に引かれるくらいできんかったなあ
おりがみを折り方の紙見て折れないし、昔職場で「立体視苦手だろww」と上司に言われたから向いてないのかな
今ので思い出したが、近くの町にその上司がいるから今度遊びに行くわ!
近場にいる唯一の知り合いかも
ホームシックって言葉としては解るがなったことないからいまいちピンと来ない
仕事や大学で地元離れたけど
仕事や大学で地元離れたけど
なんか目的もって町をふらつくのは楽しそうに思えてきた
あとは、今の時期は特に日没早いから夜に家で寂しくなければありがたいな
あとは、今の時期は特に日没早いから夜に家で寂しくなければありがたいな
音楽が好きだから24時間鳴らしてる
散歩してヨーガしてネットして時々ツーリングして
一人旅が好きだから寧ろソロ充は嬉しい
散歩してヨーガしてネットして時々ツーリングして
一人旅が好きだから寧ろソロ充は嬉しい
その土地その土地を楽しめくらいしか助言ねーな
田舎工場の時は地元採用の連中に教えてもらって鯰を罠で捕まえてたりしたわ俺
その時初めて食ったがうめーんだわ鯰
田舎工場の時は地元採用の連中に教えてもらって鯰を罠で捕まえてたりしたわ俺
その時初めて食ったがうめーんだわ鯰
>>84
多分長くても数ヶ月で慣れるもんだと思って今は耐えようと思う
元々この町に来るきっかけになったこの町出身の知り合いにいろいろ案内してもらったから、この町を楽しもうと思う
仕事上、好きにならないと話にならんし、好きだからここに来たしな
多分長くても数ヶ月で慣れるもんだと思って今は耐えようと思う
元々この町に来るきっかけになったこの町出身の知り合いにいろいろ案内してもらったから、この町を楽しもうと思う
仕事上、好きにならないと話にならんし、好きだからここに来たしな
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2017/01/23 00:08:00 ID:narusoku

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫