1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:02:29.559ID:eSaVXu/R0.net
こんな巨大な物体が真っ黒な中に浮いてると思ったら眠れない

木星 - Wikipedia
木星(もくせい)は太陽系にある惑星の1つで、内側から5番目の公転軌道を周回している第5惑星である[2]。太陽系の中で大きさ、質量ともに最大の惑星である。
木星および木星と同様のガスを主成分とする惑星(ガス惑星)である土星のことを木星型惑星(巨大ガス惑星)と呼ぶ。かつては天王星、海王星も木星型惑星に含まれていたが、現在ではこれらの二惑星は天王星型惑星(巨大氷惑星)に分類されている。
木星は古代から知られ観測されてきた。そして多くの文明で神話や信仰の対象となった。英語 Jupiter(ジュピター) は古代ローマ神話の神ユーピテルを語源とする。
2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:02:49.417ID:VmkuQgLP.net
だな
3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:03:05.094ID:G4O2qdfW0.net
穴?
4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:03:43.241ID:tJgXlAKx0.net
どのくらい巨大なのかわからん
6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:06:12.759ID:9Tdb8+gn0.net
大赤班の真ん中の黒いのなんだ?キモイ
8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:07:09.935ID:klWRc1syH.net
>>6
あそこはガスの渦じゃなかったけか?
7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:06:33.364ID:FQfE+amY0.net
なんだっけ土星が月と同じ位置にあったときの地球から見た画像が地味にトラウマ
15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:09:52.642ID:eSaVXu/R0.net
>>7
木星が月の位置にあったら
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:22:26.179ID:emzid9Aw0.net
>>15
ゾッとする
32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:25:15.697ID:GjkGCe59d.net
>>15
なんかわろた
40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:36:52.353ID:kEdupcR80.net
>>15
案外遠いんだな
もっと飲み込まれるのかと思ってた
44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:39:30.837ID:KHynntV40.net
>>15
こわすぎる
45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:40:51.010ID:Zv0+FVDfd.net
>>15
ふと振り向いたらこんなんあったらちびるで
10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:07:42.711ID:W/iat/T+r.net
こういう星の画像見ていつも思うんだけど表面が貝殻の模様みたいに見える
13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:08:36.112ID:FQfE+amY0.net
みつけてきた

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:51:17.607ID:rGC6OoTI0.net
>>13
ざわざわする
16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:11:06.569ID:wSKmVPoO0.net
ゾクゾクするけどそこがいい
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:12:25.067ID:9jHLqs/z0.net
あーこういうスレ好き
21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:15:08.943ID:yfaleLA90.net
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:15:36.537ID:0c/acugG0.net

あったこれ
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:20:19.085ID:aqb6QZNyM.net
木星って地面無いんだっけ?
29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:23:30.738ID:eSaVXu/R0.net
>>25
ガス惑星
核になってる地面部分はあるよ



でもガスもすごい重力で圧縮されてるから途中から固形な気がする
41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:37:13.071ID:s+kXrgzz0.net
>>29
わけがわからない(´・ω・`)
46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:41:30.120ID:cqUhxfEeK.net
>>41
灼熱の星の中心が氷
ただし圧力で固まった氷だから温度は数千度
なんてのもあるらしい
50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:46:00.070ID:s+kXrgzz0.net
>>46
ほげぇぇ……

太陽系かっこよすぎ(´・ω・`)
太陽を旗艦とする宇宙艦隊みたい

元動画
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:20:40.815ID:ro+Guggr0.net
木星の雷って地球の1000倍なんだっけ?
30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:24:21.643ID:VjcuNH2s0.net
こんな所を冒険するやつは半端じゃないな
36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:32:51.123ID:LBv0BCEq0.net
木星ってどこまでいってもガスなの?(小学生並みの質問)
37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:34:58.719ID:xB1CIS5Q0.net
>>36
核がある、はず
42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:39:08.771ID:LBv0BCEq0.net
>>37
今ウィキ見てるけど予想はされてるけど詳しく分かってないんだな
不思議な星だなぁ
38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:35:46.768ID:cqUhxfEeK.net
めちゃくちゃ頑丈なライブカメラを木星や土星に放り込んでみたいな


でもガスの塊ということは火がついたら大爆発?
48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:43:31.459ID:HnardbcZ0.net
溶岩より暑い灼熱の氷とかファンタジーみたいだな
49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:44:19.551ID:VjcuNH2s0.net
氷というか固体な
51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:47:10.726ID:cqUhxfEeK.net
ブラックホールは光すら吸い込む、空間もねじ曲がる←こわすぎ
52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:48:01.103ID:5wl0KqrR0.net
テレビ見てたら木星のせいで昔あった太陽系の惑星がいっこどっかにすっとんでったかもって話やってた
54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:50:30.684ID:s+kXrgzz0.net
宇宙好きならこっちもおすすめ
うちらの太陽系が銀河のどこをどのように航行してるかを3DCGで再現してる
56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:51:27.164ID:m4DrVUuV0.net
木星だと雑魚っぽいからもっと壮大な名前にしよう
57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:51:42.025ID:poQHIrF60.net
58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:53:34.398ID:cqUhxfEeK.net
太陽系もなにかの銀河に属してるんだよね?
じゃあ太陽系が属してる銀河の「核」って観測できないの?
63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/05/23(月)02:55:20.077ID:BgaFjgRwr.net
>>58
そういえば太陽系銀河とかいっておいて太陽系事態なんかの銀河の回り回ってる噂があるらしいな
宇宙スケールでかすぎ
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/05/23 14:06:00 ID:narusoku