1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:54:40.384ID:FWCdl55/0.net
勉強したくなるようなもん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:55:33.998ID:PM4y766O0.net
暖かい水と冷たい水を冷凍庫に入れたら暖かい水の方が先に凍る
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:56:08.571ID:FWCdl55/0.net
>>4
小耳に挟んだことあるな なんでなの?
小耳に挟んだことあるな なんでなの?
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:57:06.057ID:PM4y766O0.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:00:00.937ID:FWCdl55/0.net
>>10
ぐぐったわ 水素結合と共有結合によるもんだった
ぐぐったわ 水素結合と共有結合によるもんだった
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:56:33.170ID:ncOM3dpZd.net
>>4
それ化学だろ
それ化学だろ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:04:58.113ID:JvBdgQJGa.net
>>9
どう考えても物理でワロタwwww
どう考えても物理でワロタwwww
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:55:41.409ID:e7ghl+Aw0.net
人間の感情は物理現象で説明できる
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:56:28.355ID:FWCdl55/0.net
>>5
まじ?
まじ?
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)19:59:58.835ID:ICrmvWI70.net
力学の本でも買ってやればいいだろ
特殊相対論とか量子力学とかやってもどうせそのレベルならわからない
特殊相対論とか量子力学とかやってもどうせそのレベルならわからない
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:04:03.365ID:FWCdl55/0.net
>>13
量子力学とか出てくる用語がいちいちかっこいいよな
量子力学とか出てくる用語がいちいちかっこいいよな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:00:36.353ID:04VMaPbP0.net
鏡に写すと結果が変わる現象がある
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:04:21.207ID:FWCdl55/0.net
>>16
そんなのあるのか
そんなのあるのか
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:01:20.118ID:p2EH97GN0.net
ワープが出来るようになる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:07:10.517ID:FWCdl55/0.net
>>19
量子テレポートはもうできてるよね
エンタングルを使うんだっけ
人間を量子テレポートさせた時構造的にはほぼ同じでもテレポートさせる側の原子は消滅するしその人は同一人物って言っていいの
量子テレポートはもうできてるよね
エンタングルを使うんだっけ
人間を量子テレポートさせた時構造的にはほぼ同じでもテレポートさせる側の原子は消滅するしその人は同一人物って言っていいの
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:09:10.155ID:1kVRlaIN0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:12:42.353ID:FWCdl55/0.net
>>36
まじ?F=maから導出できんの!?
まじ?F=maから導出できんの!?
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:14:20.867ID:1kVRlaIN0.net
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:19:08.076ID:FWCdl55/0.net
>>44
検討つかないなー
検討つかないなー
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:20:33.715ID:e7ghl+Aw0.net
運動量保存則とかの話じゃねえの
ma=Fから導けるのはニュートン力学だけだぞ
ma=Fから導けるのはニュートン力学だけだぞ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:02:09.885ID:8p/NyRCn0.net
理想的な状態だと充電したコンデンサーとコイルだけを繋げると電流がずっと行ったり来たりする
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:02:22.214ID:PM4y766O0.net
壁にぶつかってみ?
理論上は通り抜けることがある
理論上は通り抜けることがある
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:08:58.852ID:F6siLSCd0.net
>>21
理論的にもすりぬけないって聞いたんだけど
理論的にもすりぬけないって聞いたんだけど
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:09:07.138ID:FWCdl55/0.net
>>21
トンネル効果
トンネル効果
トンネル効果 - Wikipediaトンネル効果(トンネルこうか、英: quantum tunneling)は、非常に微細な世界にある粒子が、古典的には乗り越えることができないポテンシャル(エネルギー)障壁を、量子効果すなわち、時間とエネルギーとの不確定性原理により乗り越えてしまう(透過してしまう)現象。量子トンネル効果ともいう。
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:04:35.980ID:AetG8uyLd.net
観測したら粒子なのに観測しなかったら波になる
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:10:45.603ID:FWCdl55/0.net
>>25
なにそれ
なにそれ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:07:42.160ID:WFSgy6lx0.net
物理の勉強って何やねん
文系?
文系?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:12:11.886ID:FWCdl55/0.net
>>30
理系ですけど じゃあなんて言うのが正しいんですか
理系ですけど じゃあなんて言うのが正しいんですか
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:22:02.603ID:WFSgy6lx0.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:29:19.691ID:FWCdl55/0.net
>>54
それによって言い方変わってくんのか
両方です
それによって言い方変わってくんのか
両方です
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:08:16.636ID:8WTfTnqQM.net
二重スリット実験だっけ
ロマンだよな
ロマンだよな
二重スリット実験 - Wikipedia二重スリット実験(にじゅうスリットじっけん)は、粒子と波動の二重性を典型的に示す実験。リチャード・P・ファインマンはこれを「量子力学の精髄」と呼んだ。ヤングの実験で使われた光の代わりに1個の電子を使ったものである。
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:13:41.114ID:F6siLSCd0.net
かわいい方程式がある
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:15:32.634ID:eJTthFWP0.net
>>43
ナビエストークス方程式だっけ?
ナビエストークス方程式だっけ?
ナビエ–ストークス方程式 - Wikipediaナビエ–ストークス方程式(ナビエ–ストークスほうていしき、英: Navier–Stokes equations)は、流体の運動を記述する2階非線型偏微分方程式であり、流体力学で用いられる。アンリ・ナビエとジョージ・ガブリエル・ストークスによって導かれた[1][2]。NS方程式とも略される。ニュートン力学における運動の第2法則に相当し、運動量の流れの保存則を表す。
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:19:37.723ID:F6siLSCd0.net
>>45
それそれ
それそれ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:21:55.661ID:FWCdl55/0.net
>>43
かわいい
ストークスの定理の仲間なの?
かわいい
ストークスの定理の仲間なの?
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:26:22.178ID:F6siLSCd0.net
>>53
それは知らん
それは知らん
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:20:05.983ID:ICrmvWI70.net
半導体とか勉強すると量子力学の半古典近似とか学べて、なんとなく昔の人がどうやって量子力学と他のものから作ろうとしたかがわかる
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:25:44.265ID:FWCdl55/0.net
>>50
時代を超えて伝わるとかロマンあるわ
時代を超えて伝わるとかロマンあるわ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:31:13.325ID:WvcL4J4Ja.net
ランダウの力学を読もう
とても簡単だから初学者にはオススメ
とても簡単だから初学者にはオススメ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:33:47.134ID:7tamFbqh0.net
>>60
これ
これ
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:36:06.027ID:Uxt7Te1o0.net
>>60
これならペラペラだしすぐ読めるな
これならペラペラだしすぐ読めるな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:35:02.599ID:F6siLSCd0.net
水素?をめっちゃ冷やすと摩擦が0になる
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/21(土)20:45:04.019ID:Vnj2fGQG0.net
x=x0+vtという式が出来たとき人々は驚愕した
なぜならこれはtに未来の時間を入れれば未来の位置がわかるからだ
人類が未来を計測できるという大きな発見だった
という話を聞いた覚えがあるけど
ググっても出てこないので忘れてくれ
なぜならこれはtに未来の時間を入れれば未来の位置がわかるからだ
人類が未来を計測できるという大きな発見だった
という話を聞いた覚えがあるけど
ググっても出てこないので忘れてくれ
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/05/22 18:09:00 ID:narusoku
この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫