1名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:16:04ID:Dz5
寒さが厳しくなってきました
世界の温かな料理画像などいかがでしょうか?




2名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:17:05ID:Dz5
ウォーターブルメッツィーブレディーWaterblommetjiebredie南アフリカ

Blommetjieはアフリカーンス語で小さい花 西ケープ州の
ダムや池に自生する水草の花で このシチューは7~8月(南
半球)のお祭の時に出される季節の料理






3名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:18:02ID:Dz5
エルテンスープerwtensoepオランダ

乾燥した豆を豚足リブ肉バラ肉ベーコンなどと茹でて戻し
刻んだ根セロリ人参ネギを加えて煮込む 骨のついた肉は
骨を外し一口大に切る再投入 この時スモークソーセージ
も加える 食べる前にソーセージはスライスして飾り新鮮な
はパセリを添える ライ麦パンと食べるのが伝統とか

河が凍りスケート場になる冬の定番





4名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:18:49ID:Dz5
カートッフェルズッペKartoffelsuppeドイツ オーストリア

ドイツオーストリアの郷土料理で レストランのメニューに
かならずのっているじゃがいものスープ 一緒に出されたパ
ンをひたしていただく





5名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:19:34ID:Dz5
カスエラCazuelaチリ

カスエラはスペインに古くからある土鍋でこれが伝わった南
米では鍋を使った様々な料理にカスエラと名前をつけている
らしい
チリではフレキシブルな家庭スープ シンプルな味付けと

ゴロゴロとした大きな肉や野菜からポトフに近いと評される
もとはコリといわれる先住民のスープでこれを征服者のス
ペイン人が船で使われていたカスエラでつくたため今の名前
になったという
風味豊かなシチューは冬の寒さを防ぐ回復成分が豊富





6名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:21:13ID:Dz5
カプスカKapuskaトルコ

ボリュームたっぷりの伝統的なトルコ料理の シチュー
カパスカはロシア語のキャベツから来ているが ロシアと東
欧に広がっているキャベツ料理のトルコ版 ひよこ豆ブルグ
ア米ひき肉子羊牛肉またはベジタリアンとトルコのさまざま
な方法で調理されています
写真でわかるが お米が入っている とろみをつけるため
に お米を入れるスープは多かった





7名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:22:05ID:Dz5
カルボナードCarbonade flamandeベルギー フランス

ベルギーフランスの郷土料理の肉のビール煮 純粋主義者が
いるらしく海外のレシピ記事ではビールの選択は論議の標的
とされる
日本ならシメイの赤(La Chimay Rouge)でいいのだろうか?
牛脂であげたフライドポテト フリットと一緒に





8名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:23:02ID:Dz5
カルヤランパイスティkarjalanpaistiフィンランド

カレリア地方のオーブンシチュー:カレリアン・ホット・ポ
ット 肉野菜を刻んでオーブンでじっくりやくだけ味付けは
塩胡椒のみと云うシンプルかつ素朴なフィンランドらしい料
理 マッシュポテトなどが添えられる


スウェーデンのカロプスはどうも同じ料理らしい こちらは
茹でたジャガイモと酢漬けのビーツを添える




9名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:24:01ID:Dz5
ガンボGumbo アメリカ

ルイジアナ発祥のスープ ガンボは西アフリカの言葉でオク
ラともネイティブのサッサフラスの葉(コンボ)からきてい
ると諸説あるように 複数の文化が出会った18世紀に生まれ
肉や甲殻類の出汁にセロリ、ピーマン、タマネギの野菜を加

えオクラやフィレ・パウダー(サッサフラスの葉の粉)など
でとろみをつけたもの ごはんと一緒に出されるところもあ
る ルイジアナ公式のフードである


四旬節に食べられる肉を使わないガンボ・ザーブ(別名グリ
ーンガンボ)




10名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:25:16ID:Dz5
キョツパKjötsúpaアイスランド

アイスランドで毎年10月の第4土曜日は肉スープの日である
首都のレイキャビクでは無料でスープを振舞うイベントがある
そこで出されるのがこのハーブをきかせた野菜たっぷりの子羊
のスープ 野菜はじゃが芋ルタバガ人参とろみをつけるために
米やオートミールが使われるのが伝統





11名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:26:10ID:Dz5
グヤーシュGulyás ハンガリー

昔牧童が放牧時 外で釜を作り大鍋で昼食用に作られたスー
プである釜煮グヤーシュ(ハンガリー語: bogrács gulyásド
イツ語: Kesselgulasch)が起源
マジャル語で「gulyás」は「牧夫の(食事)」を意味する
マジャール人の遊牧民的な生活習慣から生まれたハンガリー
の料理 パプリカレッドペッパーの利いたスパイシーな牛肉
と野菜のスープ(ドイツではとろみをつけてシチューと分類
される)






12名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:27:22ID:Dz5
クラムチャウダーclam chowderアメリカ

二枚貝ジャガイモ、タマネギ、ベーコンを具としたチャウダ
ーでアメリカ東海岸のニューイングランドが発祥
地域によって様様な種類がある
ニューイングランドクラムチャウダー ボストンクラムチャ
ウダーと呼ばれ牛乳やクリームベース 日本では一般的にク
ラムチャウダーといえばこれ

マンハッタンクラムチャウダー トマトベースである赤いク
ラムチャウダー イタリア移民ポルトガル移民に関連付けら
れるが本来はトマト生産の盛んだったニュージャージー州の
ハイランズ出身の農家が生み出したものである

アメリカ西海岸のサンフランシスコの屋台で出される
チャウダー・インナ・サワードウ Chowder in a Sourdough




13名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:29:03ID:Dz5
コックレキーCock-a-leekie スコットランド

16世紀からスコットランドの国民に愛されてきた鶏肉とネギ
のスープ
伝統に鶏肉リーキ(西洋ネギ)プルーンを千切りにしてつくる
スコットランドの守護聖人・聖アンドレの聖命日(11/30)
をはじめとして結婚式などの特別な日にいただく晩餐用の
スープだった


タイタニックが沈んだ日のランチメニューに名を連ねている




14名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:30:00ID:Dz5
サルサسلتةイエメン

イエメンの郷土料理 石鍋で出される熱々のシチュー サル
サの調理法の起源には諸説あるがオスマン帝国時代の慈善家
イダマットがつくられたというのが一般的 裕福な家庭やモ
スクに寄付された食料でサルサはだされていた 伝統的に食
べられている平らなパンでシーチューをすくいいただくとあ
るが スプーンと一緒の画像も普通にあった






15名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:31:04ID:Fqi
うまそあ




18名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:33:10ID:Dz5
>>15
ども




16名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:31:35ID:Dz5
サンバール インド スリランカ

レンズ豆野菜タマリンスパイス加えた野菜シチュー
季節の野菜がいれられ毎日食されている日本の味噌汁的存在
スープカレーのルーツのひとつとされている





17名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:32:51ID:Dz5
シーЩиロシア

9世紀以来ロシアで最も人気のあるキャベツスープ 農民は新
鮮なキャベツと旬の野菜で貴族はザワークラウトと肉の塊で
これをつくった 誰でも知るボルシチはBURYAK(ビーツ)の
入ったシーを意味するとか
大好きなロシアの諺「キャベツスープ一杯でも立派な大人
」(自分はこれを更に簡略化して『スプーン一杯の幸せ』と
記憶していた)が なんかロシア人もあんまり聞かない諺ら
しいと知って動揺している今日この頃





19名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:34:26ID:Dz5
シニガンsinigangフィリピン

タマリンド果実の酸味のきいた野菜たっぷりのスープ
フィリピンの家庭の味で魚やエビ豚肉などを使った様々なシニ
ガンがあり御飯と一緒にいただく
現在レシピによって違うが水は米のとぎ汁が使われていた
らしい 日本では米のとぎ汁を大根や豚肉の下茹でに使わう
が同じ効果を狙ったものなのだろうか しかし米を食べる文
化圏にはこういったものは普遍的なんだなと感心していたら
このシニガン江戸時代日本から逃れてきたクリスチャンが
もたらした味噌汁と現地のタマリンドをつかうスープが融合
したものと云う説があるらしい そういえばレシピに味噌が
あるものがあったが普通に現地の味噌かと見逃していたが違
ったのか






20名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:35:26ID:Dz5
ジャフナ・クールJaffna kool スリランカ

スリランカ最北端のジャフナの伝統料理
ジャフナで取れた魚介類をオディヤルの粉でとろみをつけた
ちょっとスパイシーなスープ Odiyal Koolとも云われる
野菜やお米と一緒に食べるため一食で一日持つといわれて
カレーの代わりに食べる節約料理とか





21名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:37:13ID:Dz5
ジュクレクżur, żurekポーランド

豚のソーセージやスモークソーセージ ベーコン ハムとい
った肉とライ麦粉を醗酵させたzakwasでできる酸っぱいライ
麦のスープ
ゆで卵やソーセージのジュクレクがあり パンの容器で出さ
れる店もある お好みで西洋chrzanを入れて召し上がれ
上記のチャウダー・インナ・サワードウはこれを模倣したも
のなのか


イースターにジュクレク似たbarszcz białyが出されるが
ソーセージの種類が違いライ麦でなく小麦粉を使う白いスープ
で別物らしい




22名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:38:36ID:Dz5
ソパ・デ・アホsopa de ajoスペイン

カスティーリャ地方のガーリックスープ
ニンニクをじっくり炒めたオリーブオイルに古くなったパン
とパプリカをまぜてスープを入れて煮て最後に玉子を置く
レシピ動画で尼僧がでてきて驚いた 日本で言うとお坊さん
が精進料理を紹介していくようなものだが もしかしてもう
あるのかな?なければ誰かやるべき





23名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:39:48ID:Dz5
ソパ・ネグラSopa Negraコスタリカ

黒豆の固ゆで玉子のスープ 固ゆで玉子が必然とされるので
イースターにかかわる料理なのか


黒インゲン豆は南米ではポピュラーな食材でコスタリカとニ
カラグアではこれを使った赤飯のようなお米料理ガロピント
Gallo pintoがある




24名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:40:26ID:Dz5
ダールタルカーDal Tadkaインド

パンジャーブ州のカレー 赤色のレンズ豆と小柄な黄色いレ
ンズ豆を炊いたダールを使った料理で インド料理のレスト
ランには必ずある 御飯やナンと一緒にいただく





25名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:41:08ID:Dz5
タントゥクthantukチベット

ワンタンみたいな短くて平い麺が入った野菜スープ 麺と云
うよりすいとんに近い 家庭料理では肉は入らず野菜を煮込
んでそこにちぎった生地をいれるためスープはとろみが付く
素朴な味とか





26名無しさん@おーぷん2016/12/12(月)11:41:42ID:Dz5
チュペ・デ・カマローネスChupe de Camarones ペルー

カマロン(川エビ)の風味豊かなチャウダースープでペルーに
あるレストランならどこでも食べられる
夏場の繁殖シーズンは禁漁になるため そろそろ新鮮なカ
マロンは食べおさめ





1001オススメ記事@\(^o^)/2016/12/13 12:09:00 ID:narusoku