生命体発見なるか。惑星「ケプラー62f」 居住可能な確率高まる | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
太陽系外惑星「ケプラー62f」が居住可能である確率がかなり高いとの研究が発表されました。

ケプラー62fは2013年にケプラー宇宙望遠鏡によって発見された惑星で、地球から1,200光年先に位置します。大きさは地球よりも40パーセントほど大きく、液体の水が存在しうるハビタブルゾーンを周回しています。

今回カリフォルニア大学ロサンゼルス校のAomawa Shields氏はコンピューターのシミュレーションにより、さまざまな大気の状態をテスト。そして大気の層の厚さや二酸化炭素の濃度を色々変えてみたところ、多くの場合でケプラー62fが居住可能なことを発見します。

またShields氏によると、ケプラー62fが一年中居住であるためには完全に二酸化炭素で成り立つ大気を持ち、その厚さも地球の3〜5倍ほど必要です。これは恒星からの距離の関係で、惑星を暖かく保つために必要な条件となります。ただしその条件が整わなくても、タイミングによっては液体の水が存在することもありうるそうです。
2リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/2016/05/31(火)19:44:11.71ID:GCE8Ht0Y0.net
近いな、殖民しようぜ
3タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/2016/05/31(火)19:45:33.87ID:Yzk8m6jl0.net
いまから移動すれば15代先の孫がすめるぞ
44ジャストフェイスロック(福岡県)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:38:13.63ID:CJ5gIZpx0.net
>>3
星新一の小説でそんな話あったな
60デンジャラスバックドロップ(catv?)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:55:23.87ID:n7lDMWoM0.net
>>3
搭乗員が1200光年飛ぶ間に必要な水と食料、燃料が全然足らない。
6アイアンフィンガーフロムヘル(長野県)@\(^o^)/2016/05/31(火)19:56:26.38ID:524ZDQrA0.net
生まれ変わったらそっちに行ってみるか
8ボマイェ(庭)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:00:27.66ID:6xDJpVra0.net
坪単価は?
11フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:06:48.46ID:EABReO9b0.net
星の名前って昔はウラヌスやらネプチューンやらアンタレスやらシリウスやら
何かこう厨二心をくすぐるような名前だったのに
最近の奴は何で識別戯号みたいな味気ないのになっちゃったんだろうな
16ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:09:02.85ID:4c8lvPLO0.net
>>11
名前がネタ切れ。
15メンマ(dion軍)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:08:26.75ID:O5IJU9NI0.net
遺伝子的な物を送り込めばよくね?進化して子孫がそこで暮らせるじゃん
24キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:11:59.07ID:XXMt4YFM0.net
まずは1200年まで耐えられる冬眠装置作れよ
話しはそれからだだ
29ミドルキック(庭)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:15:31.17ID:sDw0Rk6z0.net
1200年も保つコールドスリープは多分無理だろ
35男色ドライバー(奈良県)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:25:13.78ID:UFKhPgLM0.net
他の星へ行くのって完全に侵略行為だよな
36足4の字固め(京都府)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:25:34.90ID:j0sbC43t0.net
1200光年は遠すぎる
37バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:30:32.92ID:VRDTz6Z50.net
もう少し文明が発達して宇宙船の中で自給自足できるようになれば随時打ち出して行けばだめかな?

その間にも文明は発達していくだろうから、その都度最新の技術を投入した宇宙船を後発でどんどん送り込んで行けばいいのでは?
地球の食糧危機回避にも一役買ってことになるし隕石衝突や異常気象などによる全滅時にも引き返してくれば人類は生き残る

ルートは先に打ち出された宇宙船と同じルートを辿ればトラブった宇宙船の人間も救出できるかも知れないし物資も少しは調達できる
古い規格になるだろうけど…

まぁマクロスフロンティアみたいだなw
41エルボードロップ(庭)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:35:16.68ID:sJMJK6j80.net
>>37
SF的ネタだと各々が独自に文明持って戦い始めるんやで
39男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:33:41.42ID:5qq18b390.net
>>1
そもそも光の速度を超える乗り物現在は無しw
46ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:38:47.71ID:9W+451ei0.net
コールドスリープから復帰できる術が見つかったら行ける距離やな
48パロスペシャル(チベット自治区)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:40:49.04ID:aqDrtEKe0.net
コールドスリープ中も夢を見れるならむしろ何万年でもコールドスリープでおk
51キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:47:19.15ID:WwnJJCo30.net
化学燃料ロケットで行くと何年かかるんだろう
65スターダストプレス(茸)@\(^o^)/2016/05/31(火)20:58:46.55ID:hUxnNqrp0.net
コールドスリープから目覚めて、到着した惑星が不毛の土地だと困るなあ。搭載食糧はあと一年分とか
68チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:02:25.13ID:+n/7++0R0.net
質量のある物体を光速に近づけるエネルギーが足りない
よって光速の数%しか出せないから数万年かかる
71フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:04:40.23ID:jSUUz58D0.net
たどり着いて住めないと分かったら
また戻ってくるの?
72スパイダージャーマン(長崎県)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:05:40.33ID:VgXhtMWj0.net
ガキの頃何十億年後に太陽が膨張して地球終了って聞いて怖くてたまらんかった
早く脱出する星を見つけないと時間がないぞ
79キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:11:05.41ID:Jvnm9ROu0.net
>>72
子供の頃と変わってねーw
78キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:11:04.40ID:7FndytX40.net
その前に時空を捻じ曲げる技術を開発してくれ
87急所攻撃(関東地方)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:22:53.34ID:7VNy7cvrO.net
でもお高いんでしょう?
92ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:27:29.76ID:RO4oe9pT0.net
宇宙船に乗って3世代も先になると、その人にとって宇宙船が故郷で星に行こうとする動機が無くなるだろう
98レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:34:24.99ID:6hA4eRk70.net
築3年、駅から徒歩1200光年
103ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2016/05/31(火)21:42:36.18ID:Qj12VCY30.net
1万年も経過すれば宇宙旅行の技術も進化しています。人工知能も進化して生物がロボットに飼育されているかもしれない
121ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/2016/05/31(火)22:02:21.99ID:2rjwT98h0.net
光速で移動できるようになってる頃には
不死に近い再生医療出来てるはずだし
世代またぐ必要ないかも
128マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/2016/05/31(火)22:07:31.97ID:zZ73lHGx0.net
受精卵をカプセルにいれて冷凍して1200年+α後に
受胎装置に落ちる装置使ったら、その星に生命生まれるかな?
135フランケンシュタイナー(中部地方)@\(^o^)/2016/05/31(火)22:11:57.49ID:pUjFisev0.net
別にワープ技術とか手に入れる必要ねーんだよなあ

寿命を100万倍にする技術を研究したほうが宇宙か開拓の可能性がある
142ダイビングフットスタンプ(四国地方)@\(^o^)/2016/05/31(火)22:16:48.62ID:HB1Cc3+h0.net
光の速さまでの加速はできんぞ
アインシュタインさんがいっとる
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/06/01 16:06:00 ID:narusoku