1名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:06:19ID:s2n
もう真ん中の島陸続きになってるやん....

2名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:08:28ID:s2n
数十年前はこうだったのが



こうやぞ
4名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:09:52ID:MPY
これは大変なことやと思うよ
5名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:09:58ID:70E
注ぐ川の名前覚えさせられた気がするけど思い出せない
6名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:10:07ID:s2n
ちなみにアフリカのチャド湖もこの様やで

21名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:17:43ID:nVG
>>6
チャドの水圧が消えた!?
15名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:15:14ID:OZc
>>6チャドの水が消えた・・・
16名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:15:43ID:s2n
>>15
そら接してる国で水すすりまくってるからね、当たり前よ
9名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:11:06ID:ExC
ほげぇ
10名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:11:30ID:s2n
>>9
カスピ海も百年以内に消える気がするなぁ
12名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:12:45ID:s2n
ちなみにカスピ海って滅茶苦茶デカイんやで

13名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:12:50ID:Ekl
でも皆水減ってヤバいヤバいしか言わんよな
やっぱその土地の人がなんとかしなきゃな
14名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:13:37ID:s2n
>>13
そら本当にヤバくならんと危機感すら覚えんし、人類全体が水不足にでもならん限り協力はありえんよ
34名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:24:50ID:Ekl
>>14
だからその土地の人間くらいは行動してなきゃ
17名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:16:16ID:MbK
ちきう温暖化のせいなんか?
19名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:16:45ID:s2n
>>17
全然関係ない、接してる国家が好き勝手にやって消滅させてる
29名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:23:34ID:LFI
>>19
飲み水にしてるとかそういうの?
35名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:25:31ID:s2n
>>29
飲み水の他に、大規模な感慨とかが主な原因、チャド湖は周辺国の大量の感慨で消えた
123名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:36:01ID:drP
>>35
どんだけ感受性強いねん
18名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:16:34ID:Hqp
こういうのがきっかけで紛争起きそうやな
いや起きとるんか
22名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:18:23ID:s2n
アラル海はソ連時代に綿だったかの栽培で水使いまくった結果大量に消失、そのまま現在へって感じや
23名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:18:41ID:GvS
真水ですらないのになぁ
26名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:21:52ID:s2n
これは大変な事ではあるんやけど誰も興味無いし大陸の国家やから領土問題とかで解決はまだ遠そうやわ.....というか先にアラル海が消えるんじゃ無いだろうか
28名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:22:45ID:MbK
海に囲まれた国って幸せよなぁ
攻めこまれにくいし
30名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:23:40ID:s2n
>>28
マジで水問題に対しては日本恵まれまくってるで、多分水と米はほぼ完全時給行けるし
32名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:24:21ID:sY3
やっぱり日本がナンバーワン!
33名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:24:41ID:5dn
>>32
地震!台風!津波!
37名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:26:11ID:s2n
>>33
地震と津波はともかく台風は日本へ水とかを持ってきてくれる恵みの嵐なんだよなぁ
36名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:26:07ID:pr8
チャド湖の水なくなったらどうするの?
38名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:26:42ID:s2n
>>36
そのまま消滅して領土になるだけやな、アフリカやし復帰はもう無理やろ
40名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:27:36ID:naN
もとあった水ってどこいったの?
42名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:28:34ID:s2n
>>40
蒸発したり地下に行ったり、湖だから新しい水は雨でしか来ないから人間が感慨したら足りなくなるのは当然
43名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:28:53ID:z97
>>40
この湖に注ぎ込む川の水を途中で農業に使ってもうたんやで
44名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:29:12ID:s2n
>>43
川もあったな、すまんな
49名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:33:10ID:z97
>>44
ええんやで
実際今はもう川ないしな
41名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:27:39ID:z97
これなあ
環境問題ではなく経済よりなのがタチの悪いところやわ
47名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:31:38ID:s2n
アラル海も接してたの何だかスタン系統の国だしあの辺国境グッチャグチャだからなぁ.....
54名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:38:27ID:FUH
ソルトン海「雑っ魚いなぁwwwww」
55名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:40:54ID:s2n
>>54
君はちょっと悲惨すぎて.....





鳥や魚すらいないガチの死海はNG
81名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:05:26ID:ZnQ
>>55
どこのどこなん?
85名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:07:44ID:s2n
>>81
アメリカ合衆国カリフォルニア州のインペリアル・バレーにあるで
56名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:43:55ID:MbK
>>55
なにがあったんや…
64名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:53:56ID:s2n
>>56
まぁ要するに周り開発しまくって汚染水垂れ流しにした結果こうなったんやしかも被害もガン無視したから未だにこんな感じ
57名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:47:23ID:Vow
チャド湖は消えたり復活したり繰り返しとるからまたそのうち湧いてくるんちゃう?(適当
あとカスピ海は海抜マイナスやからアラル海みたいに干上がる可能性は低いやろな(干上がらないとは言ってない
69名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:57:48ID:6T1
いいとこなんだけどなウズベキスタン 中西部の米とか綿花とかの広大な畑やらまだ元気なザラフシャン川とかシルダリヤとか見てると、
本当にこの西に死んだ湖があるのかって思ってしまう
73名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:00:00ID:s2n
>>69
まぁ発展に犠牲は付き物やしアラル海が一番水が豊富だったからねぇ.....
72名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)21:59:26ID:iU3
500万年前に地中海全部干上がったことあるらしいしたいしたこないやろ
75名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:00:33ID:s2n
>>72
500万年がどんだけ長いと思ってるんですかねぇ.....
79名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:03:56ID:dUZ
小アラル海は回復して漁業も発展しとるらしいで
80名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:04:39ID:s2n
>>79
やったやん、でも仮に半分くらいまで回復とかしたら領土紛争とかおきそうやなぁ.....
82名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:05:49ID:dUZ
>>80
小アラル海ってアラル海の上側のちっこい部分だけやで
83名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:06:38ID:s2n
>>82
それでも日本最大の湖(笑)よりはデカイんだよなぁ、島国だからしゃーないけども
88名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)22:09:31ID:mJh
これはいつか地球から酸素が無くなりますなぁ
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/05/30 15:03:00 ID:narusoku