1名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:54:08ID:1BU
太陽でもでかっ!!てなるのになんやこれ…

【宇宙ヤバイ】星の大きさを比較 日本語訳付き - YouTube

星の大きさを比較、日本語訳付き冥王星から、最大級のおおいぬ座VY星までを順に比較

2名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:54:45ID:1BU
地球綺麗ンゴ
3名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:55:15ID:Eaw
(´・ω・`)ちきう(笑)田舎の星だね
4名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:56:23ID:1BU
どうやって調べるんやこれ?
28名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:22:43ID:94c
>>4
定規で測るんやで
5名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:56:24ID:dZq
星座で普段見てるってのがまたロマンあるなあ
6名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:57:28ID:1BU
今見えてる星がその時有るかは分からないってのを聞かされた時はその意味が分からないって言ったンゴ
7名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:57:47ID:T5W
今はもう無いのかもしれないんよな
ロマンの塊
8名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:59:17ID:1BU
太陽の熱で地球が温まるとか太陽ぐう聖やろ
12名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:01:39ID:DTK
>>8
水星「せやろか」
9名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:59:32ID:nGg
ワイは宇宙に生命のないときがあったんやろなあって考えるとゾッとするわ
生命ありきの世界やと思ってたから生命なんてなくても時が流れてるってのがなぜか恐ろしい
10名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)14:59:53ID:mkP
>>9
分かる
生きる意味を見失うわ
11名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:00:21ID:kLt
まだ大きくなり続けるんでしょ?
13名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:02:10ID:70T
見つかってないだけでもっとでかい星もあるんやろなあ
14名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:02:55ID:tUx
きれいな動きやで

The helical model - our solar system is a vortex - YouTube

19名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:13:25ID:1BU
>>14
中心太陽さん??
24名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:20:07ID:tUx
>>19
そやで
教科書とか見ると太陽さんは一点におるように思ってまうけど
実はでっかいでっかい運動をしているんやな
そんでワイらの星もただ単純な回転をしているんではなく
螺旋状の回転をしているんやね
25名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:20:46ID:1BU
>>24
めちゃかっこええ
29名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:23:15ID:9m4
>>24
太陽の回りを常に一定の距離を保ってるってのは何の力によるもんなんや?
15名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:04:32ID:8ME
冥王せい~ん(笑)
惑星から外されたんもうなずけるわ
16名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:06:33ID:LNL
宇宙人は絶対居るよな
17名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:09:49ID:jv6
毎年出会っている織姫ベガと彦星アルタイルは約16光年離れている模様
18名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:12:55ID:gzo
これほんとすこ

スキマスイッチ ユリーカ フルバージョン - YouTube

21名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:16:37ID:9m4
古代ギリシャとか星座見て色んなものを想像してたみたいやが、
工場も大気汚染も何もない当時はどれだけ星が見えたのかすごく興味ある
北極とか南極とかの僻地行ったら当時のままなんやろか
22名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:17:33ID:XRq
昔の文明の人らが見えてたのも今はないんかな
それだったら昔の星座予言があんま信じられんわ
41名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:15:47ID:Vow
太陽は天の川銀河の中央を中心とした楕円軌道やなかったっけ

>>22
超新星爆発の残骸とか昔なかったものもあるンゴねぇ…
M1かに星雲は1054年に爆発した超新星の残骸で古い文献にもそれが記されとるで

あと太陽も動いとるから、北斗七星が北斗七星であるのも最近の話で
数万年前や数万年後はひしゃくの形は崩れてまうのや
49名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:51:02ID:XRq
>>41
勉強になった
26名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:21:58ID:70T
太陽は一体どこへ向かっとるんや?
35名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:28:34ID:tUx
>>26
どこなんやろなぁ
一直線にどっかいってるわけではなく
太陽も何かの周りをぐるぐるまわってるんやとおもうけど・・・
27名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:22:05ID:9m4
つうか昔の人は星見てどう思ってたんやろか
地球って言う概念もなければ宇宙に星がたくさんあるって知識もないやろし
夜空に光る星は一体何やと思ってたんやろな
30名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:23:32ID:IAb
>>27
神様だと思ってたんやで
せやから星座とかが生まれたんや
33名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:25:10ID:TVN
>>27
ワイはガッキのころ、夜景みたいに遠くに誰か
住んどるんやろなーおもっとったわ
32名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:24:23ID:0Kr
なんやワイの顔より小さいやんけ
36名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:33:56ID:rw2
太陽系だけやないが天の川銀河の星は中央のブラックホールに向かっとるて見た気がするんやがどうやろ
37名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:54:31ID:1BU
そうするとペンタゴンと出会えるって訳やな?
分かったで
38名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)15:58:28ID:Si7
でかいっちゅうけどうちうは今もこれからも無限に膨張し続けるんやで
39名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:00:51ID:1BU
あんな広い宇宙で一番強くなっぞ!って目標がある悟空はやっぱりスケールが違うンゴ
42名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:20:19ID:ljw
小学生ワイ「夜空の星が綺麗ンゴ!」←わかる

大松「何割かは星じゃなくて銀河系だぞ」←ファッ!?
43名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:27:41ID:Si7
銀河系が何千もあるのを発見したのはハッブル宇宙望遠鏡やっけ?
53名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:53:38ID:Vow
>>43
19世紀末の時点でNGCという星雲・星団・銀河カタログが出来とって
その時点で収録数7000以上、全部が銀河やないけど何千かは銀河やと思う
ちなみにハッブル宇宙望遠鏡が検出できる銀河の数は800億とかいう話もあるらしい
ちょっと盛ってあるかもしれんけど
44名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:34:05ID:HNp
太陽一点にとどまってると思ってたらそれも動いてて
しかもそれはワイ達をのせて毎秒七万キロで進んどるんやろ?
スケール大きすぎ内
45名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:44:18ID:9m4
>>44
こマ!?
めっちゃくちゃ速いやんけ!
必死でついていってる地球さん他すごいな
46名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:46:46ID:1BU
太陽人気者過ぎてワイ嫉妬
48名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:50:07ID:ruI
本「プロミネンスは地球が何個も入るくらいでかいぞ」
小学生ワイ「太陽凄すぎぃ! 宇宙おもろいンゴなあ」ワクワク
本「そんな太陽も数億年後には死ぬんやで」
小学生ワイ「ファッ!? そんなの絶対に人間生きていけへんやんけ……死ぬの怖い、死ぬの怖いンゴおおおお!」
51名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:52:18ID:hpH
せや!火星にゴキブリ送ってそこに住んだろ!
52名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:53:37ID:rw2
仮に恒星の熱でも平気な探査機があったとして太陽につっこませたら中心まで落ちていくんやろか
55名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:57:11ID:ruI
>>52
太陽表面の6000度に耐えられてもコロナが100万度あるからなあ

あと太陽って液状なのか気体なのかって話はもう決着ついてるんやっけ?
54名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)16:53:39ID:XRq
宇宙学ならムー大陸アトランティス大陸レムリア大陸見つけれるやろ(適当)
56名無しさん@おーぷん2016/05/26(木)17:04:49ID:rw2
勝手に気体と思っとったんやけど違うんか?
ガス惑星や恒星の中身見てみたいンゴ
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/05/26 22:09:00 ID:narusoku