1:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:26:47ID:Wi3
1(二)車の中
2(遊)電車の中
3(三)バスの中
4(左)授業中
5(一)飲食店
6(右)コンサート会場
7(捕)行列
8(中)寝床
9(投)自分以外の人間が忙しく立ち回ってる空間
全て自身の経験によるものやから「○○が居ない」は勘弁やで
(もしかしたら同じ悩みのおんJ民がおるかもしれんが)
2(遊)電車の中
3(三)バスの中
4(左)授業中
5(一)飲食店
6(右)コンサート会場
7(捕)行列
8(中)寝床
9(投)自分以外の人間が忙しく立ち回ってる空間
全て自身の経験によるものやから「○○が居ない」は勘弁やで
(もしかしたら同じ悩みのおんJ民がおるかもしれんが)
3:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:30:57ID:CLi
どう怖いんや?
4:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:33:53ID:Wi3
一つ一つ解説していくで
1(二)車の中
これは単に閉鎖された空間や。こういった場に身を置いてると
「簡単には出られない、逃げられない」っていう心理が働いて動悸がしたり冷や汗が止まらんようになる。
ただ運転者が気のおける人やったり急ぎの用でない場合は一旦止めてもらって休めるからまだ救いがある
1(二)車の中
これは単に閉鎖された空間や。こういった場に身を置いてると
「簡単には出られない、逃げられない」っていう心理が働いて動悸がしたり冷や汗が止まらんようになる。
ただ運転者が気のおける人やったり急ぎの用でない場合は一旦止めてもらって休めるからまだ救いがある
2:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:29:43ID:DGh
既に道 家の前の道が怖いわ
7:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:38:26ID:Wi3
2(遊)電車の中
電車は車と違って止めてと言ったら止まってくれるもんやない。駅に着かん限りは出られへん空間や
その分閉鎖的な空間への恐怖心が強くなって激しい症状の時が多かったわ
対処法としては必然的に駅と駅の間が長くなる特急や快速は避けて各停に乗ること、席が空いてれば座ること
中川家兄の再現エピソードに当てはまる所があるから正直見てて辛い
>>2
ワイは逆に家の近くまで来ると安心できるわ
電車は車と違って止めてと言ったら止まってくれるもんやない。駅に着かん限りは出られへん空間や
その分閉鎖的な空間への恐怖心が強くなって激しい症状の時が多かったわ
対処法としては必然的に駅と駅の間が長くなる特急や快速は避けて各停に乗ること、席が空いてれば座ること
中川家兄の再現エピソードに当てはまる所があるから正直見てて辛い
>>2
ワイは逆に家の近くまで来ると安心できるわ
6:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:34:37ID:wdl
急に叫んだりするンゴ?
8:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:43:55ID:Wi3
3(三)バスの中
電車よりも降りられるポイントの間隔は短いが、信号や渋滞による影響で停車してる時間が思いの外長い
授業中にトイレ我慢した経験がある奴なら分かると思うが、ほんの数十秒、数分でもかなり長く感じるもんや
さらに電車に比べて座れる確率が格段に下がる為「いつこの空間から解放されるんや」という思考が頭の中で埋め尽くされる
>>6
叫ぶことはないンゴね
ただ早く逃げ出したい、逃れたいで頭の中が一杯になるわ
電車よりも降りられるポイントの間隔は短いが、信号や渋滞による影響で停車してる時間が思いの外長い
授業中にトイレ我慢した経験がある奴なら分かると思うが、ほんの数十秒、数分でもかなり長く感じるもんや
さらに電車に比べて座れる確率が格段に下がる為「いつこの空間から解放されるんや」という思考が頭の中で埋め尽くされる
>>6
叫ぶことはないンゴね
ただ早く逃げ出したい、逃れたいで頭の中が一杯になるわ
9:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:52:55ID:Wi3
4(左)授業中
個人的にはここでの発症が一番多い
抜けようと思ったら抜けられる大教室よりも普通の教室サイズでの授業がいちばんこたえる
時間がいつもより長く感じるのは勿論のこと、
「ここでもし倒れたりしたらどうしよう」とか「周りの人にどう思われるんや」
みたいな後ろ向きな思考で頭が一杯になってとても授業を受けられるような状態にはならん
一回それが起こると「また同じことが起こったらどうしよう」という考えが出てきて学校に行く事自体が辛くなる
初めてこの症状が出たときも授業中やったがそのときはただの貧血くらいにしか思ってなかった模様
個人的にはここでの発症が一番多い
抜けようと思ったら抜けられる大教室よりも普通の教室サイズでの授業がいちばんこたえる
時間がいつもより長く感じるのは勿論のこと、
「ここでもし倒れたりしたらどうしよう」とか「周りの人にどう思われるんや」
みたいな後ろ向きな思考で頭が一杯になってとても授業を受けられるような状態にはならん
一回それが起こると「また同じことが起こったらどうしよう」という考えが出てきて学校に行く事自体が辛くなる
初めてこの症状が出たときも授業中やったがそのときはただの貧血くらいにしか思ってなかった模様
10:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:54:48ID:JvY
わあワイと同じや
ちなみにワイは中学~高校卒業までは
「親の前」が怖かったな
親が絶対だったから、親前で何か事件がおきたり火事が起きても自分の意思で逃げられないのが怖かった
ちなみにワイは中学~高校卒業までは
「親の前」が怖かったな
親が絶対だったから、親前で何か事件がおきたり火事が起きても自分の意思で逃げられないのが怖かった
11:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:55:31ID:tun
俺は授業中がめちゃくちゃ怖い
12:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)00:59:36ID:DSy
わいも小学生の頃そうだったわ
1人で遊んでる時とか、突然不安でいっぱいになってパニックになってたなあ。なんだったんやろ
1人で遊んでる時とか、突然不安でいっぱいになってパニックになってたなあ。なんだったんやろ
13:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:01:46ID:Wi3
5(一)飲食店
テーブル席でうっかり奥(壁側)に座ってしまって症状が出た
自分が隣の人(通路側に座ってる人)にどいてもらわん限り逃れらないため、結果的に閉鎖的な空間が出来上がってしまう
対処法としては絶対に通路側に座る事と、お冷やは積極的にもらう事
また牛丼屋みたいに注文したらすぐに出てくるような店は大したことないが、ある程度時間の掛かる店だと
「まだ出て来ん…注文キャンセルしてもらって店出るか…」みたいな考えも浮かんでくる
出来れば誰かと行って話でもしながら待つのも一つの方法かもしれん
テーブル席でうっかり奥(壁側)に座ってしまって症状が出た
自分が隣の人(通路側に座ってる人)にどいてもらわん限り逃れらないため、結果的に閉鎖的な空間が出来上がってしまう
対処法としては絶対に通路側に座る事と、お冷やは積極的にもらう事
また牛丼屋みたいに注文したらすぐに出てくるような店は大したことないが、ある程度時間の掛かる店だと
「まだ出て来ん…注文キャンセルしてもらって店出るか…」みたいな考えも浮かんでくる
出来れば誰かと行って話でもしながら待つのも一つの方法かもしれん
15:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:06:42ID:Wi3
6(右)コンサート会場
暗い、一列辺りの席数が多い、頻繁に出入りする事が不可能という閉鎖空間恐怖のトリプルコンボ
列の端っこに席が取れたならまだ望みがあるが、真ん中の方なら絶望的
暗いという要素を入れる為にコンサート会場としたが、周りの状況が似てる野球場とかもここに入る
ちな虎やがこの症状が出てからまだ一度も現地観戦に行けてない
暗い、一列辺りの席数が多い、頻繁に出入りする事が不可能という閉鎖空間恐怖のトリプルコンボ
列の端っこに席が取れたならまだ望みがあるが、真ん中の方なら絶望的
暗いという要素を入れる為にコンサート会場としたが、周りの状況が似てる野球場とかもここに入る
ちな虎やがこの症状が出てからまだ一度も現地観戦に行けてない
16:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:07:57ID:UBl
共感できる人少ないやろうけど
ワイは曇り空で軽く発作が起きる
ワイは曇り空で軽く発作が起きる
17:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:10:09ID:Wi3
7(捕)行列
もう説明はいらんかもしれん。すぐに流れる行列ならまだ希望があるが、中々進まない行列ならなりやすい
絶対的に人が密集する空間の為、「ここでもし倒れたらどうしよう」と精神的に追い詰められる
まあ対処法としては行列とか人のたくさん集まる所を避けるしかない
もう説明はいらんかもしれん。すぐに流れる行列ならまだ希望があるが、中々進まない行列ならなりやすい
絶対的に人が密集する空間の為、「ここでもし倒れたらどうしよう」と精神的に追い詰められる
まあ対処法としては行列とか人のたくさん集まる所を避けるしかない
18:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:17:20ID:Wi3
8(中)寝床
「なんでや寝床は落ち着く空間やろ」とお思いかもしれん。でも考えてくれ。基本的に寝るのは夜や。
真っ暗な空間やと必然的にコンサート会場の所でも触れた閉鎖的な空間が出てくる
また今日の出来事を思い返してみるとどうしてもネガティブな気分になってしまったりする
対処法としては豆球を付けたりカーテンを開けたりして真っ暗になるのをできるだけ避けたり、水を飲んで気分を落ち着かせること
枕の向きを変えて寝るのも気分を変える事が出来たためか、個人的には良かった
「なんでや寝床は落ち着く空間やろ」とお思いかもしれん。でも考えてくれ。基本的に寝るのは夜や。
真っ暗な空間やと必然的にコンサート会場の所でも触れた閉鎖的な空間が出てくる
また今日の出来事を思い返してみるとどうしてもネガティブな気分になってしまったりする
対処法としては豆球を付けたりカーテンを開けたりして真っ暗になるのをできるだけ避けたり、水を飲んで気分を落ち着かせること
枕の向きを変えて寝るのも気分を変える事が出来たためか、個人的には良かった
19:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:18:43ID:t86
パニック障害って後天的なもんなんか?
20:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:24:17ID:Wi3
9(投)自分以外の人間が忙しく立ち回ってる空間
その名の通り。ワイの場合は病院の待合室やった
中々声を掛けづらい状況やと、どんどん自分の中で追い込まれて行って症状として表れやすい
深呼吸して気分をなるべく落ち着かせ、気分が悪くなったら出来るだけ我慢せずに伝えることが大事かもしれん
>>19
ワイは突然来たな
症状は動悸と冷や汗、あと目まいやったからその時はただの貧血くらいにしか思ってへんかった
その名の通り。ワイの場合は病院の待合室やった
中々声を掛けづらい状況やと、どんどん自分の中で追い込まれて行って症状として表れやすい
深呼吸して気分をなるべく落ち着かせ、気分が悪くなったら出来るだけ我慢せずに伝えることが大事かもしれん
>>19
ワイは突然来たな
症状は動悸と冷や汗、あと目まいやったからその時はただの貧血くらいにしか思ってへんかった
21:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:25:57ID:Wi3
以上やで
(今学生やが前期の単位は)ダメみたいですね
(今学生やが前期の単位は)ダメみたいですね
24:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:37:31ID:ybO
22:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:34:59ID:1eW
パニック症とは違うと思うが「ここで吐いたらどうしよう」って思って動機や実際に嘔吐してた時期あったな。
あの頃は辛かった。
あの頃は辛かった。
26:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:41:56ID:Wi3
>>22
嘔吐があるのは辛いわな
周りに迷惑が掛かってしまうというのも相まってワイなら卒倒してまうわ
嘔吐があるのは辛いわな
周りに迷惑が掛かってしまうというのも相まってワイなら卒倒してまうわ
30:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:17:22ID:1eW
23:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:36:37ID:m3w
エレベーターの中は?
閉所恐怖症の人にありがち
閉所恐怖症の人にありがち
26:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:41:56ID:Wi3
>>23
入れようと思ったけど実際に身を置いてる時間が短いから外したで
単に狭い所がダメという訳でもないんや
入れようと思ったけど実際に身を置いてる時間が短いから外したで
単に狭い所がダメという訳でもないんや
27:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)01:44:45ID:TCD
ちなワイの知人にもパニック障害経験者がおるけど
電車が一番つらいって言っとったわ
もう大分治ってきてて、年食った今のほうが若い時より健康やってよく言っとるわ
電車が一番つらいって言っとったわ
もう大分治ってきてて、年食った今のほうが若い時より健康やってよく言っとるわ
32:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:21:58ID:EPR
閉所恐怖症とは違うんか
34:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:25:47ID:Wi3
>>32
閉鎖的な空間が怖いという意味では似とるけど、トイレの個室とかは平気なんや
どちらかというと「この場を出られるまでまだ時間がかかる」とか
「ここで倒れたらどうしよう」みたいな強迫性のような精神状態になるんや
昔から押し入れの中とか狭い所は好きやったから単に閉所がダメという訳ではないと思う
閉鎖的な空間が怖いという意味では似とるけど、トイレの個室とかは平気なんや
どちらかというと「この場を出られるまでまだ時間がかかる」とか
「ここで倒れたらどうしよう」みたいな強迫性のような精神状態になるんや
昔から押し入れの中とか狭い所は好きやったから単に閉所がダメという訳ではないと思う
33:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:23:41ID:VUV
ワイも以前強迫性障害で薬飲んでたから、いっちの苦しみもちょっとは理解できなくもないで
38:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:29:41ID:xK4
イッチよ、飛行機に乗った事は?
40:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:31:32ID:Wi3
>>38
小学校のころに一度きり。その時は何ともなかった
今は飛行機どころか高速バス乗るのも怖いンゴね
小学校のころに一度きり。その時は何ともなかった
今は飛行機どころか高速バス乗るのも怖いンゴね
43:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:37:09ID:xK4
44:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:39:51ID:Wi3
>>43
飛行機搭乗中の乱気流調べたけど壮絶やな・・・
逃げられへん状況で揺れ続ける空間とかそらトラウマなりますわ
飛行機搭乗中の乱気流調べたけど壮絶やな・・・
逃げられへん状況で揺れ続ける空間とかそらトラウマなりますわ
45:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:45:39ID:xK4
>>44
とりあえず勉強になったのは「飛行機の翼は折れそうで折れない」って事と「搭乗前に飯は食うな」やね
とりあえず勉強になったのは「飛行機の翼は折れそうで折れない」って事と「搭乗前に飯は食うな」やね
46:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:51:48ID:Wi3
>>45
もし乗る事になれば覚えとくやで
もし乗る事になれば覚えとくやで
47:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)02:55:47ID:Wi3
書いてて当時の事思い出してしんどくもなったけど気長に治していくしかないんや
もう時間遅いしデパス錠剤飲んで寝るわ
見てくれてありがとうやで
もう時間遅いしデパス錠剤飲んで寝るわ
見てくれてありがとうやで
51:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)11:43:54ID:aTM
ワイのマッマもパニック障害やわ
MRIとか撮る時ホンマにしんどそうで可哀想やった
MRIとか撮る時ホンマにしんどそうで可哀想やった
49:名無しさん@おーぷん:2016/07/12(火)03:30:08ID:CQr
ネカフェのブースの中もキツいで
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/07/12 16:09:00 ID:narusoku
この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫