1名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:35:15ID:HkX
普通の虫が自分の体を糸が出るように進化させさらにクモの巣を作るとか不可能に近いのだが
2名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:36:24ID:A7c
エイリアンなのかもしれんね
獲物を生きたまま内部から溶かして食べるとかもう完全にエイリアンだよね
3名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:36:46ID:CeT
何千種類もいるのに糸を使わない蜘蛛はいないそうだね
10名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:48:13ID:4Su
>>3
タランチュラ「」
11名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:49:23ID:o9k
>>10
巣を張らないクモも糸は出すよ
5名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:40:31ID:LA8
糸状のものを出す昆虫いっぱいいるし、溶解液どころか化学反応熱利用する昆虫もいるし、菌類育てる昆虫もいる
7名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:42:30ID:VRp
>>5
進化の過程の話なのに現在いるのが何か関係あるのか
8名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:43:55ID:LA8
>>7
クモに限らず進化の過程がとんでる生き物なんか腐るほどいるって話
13名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:49:50ID:Wp0
>>5
養菌性キクイムシの背面の窪みは納得いかない
6名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:41:29ID:A7c
それ全部エイリアンだし
12名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:49:33ID:ocK
一本だけ糸たらして釣りみたいにする奴もいなかったっけ
16名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:54:01ID:1xs
18名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:55:42ID:ocK
>>16
サンクス
おれもそれにたどり着いた

あとここが面白い
http://spider.art.coocan.jp/asjapan/spiderwebikeda.htm
24名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:59:04ID:1xs
>>18
興味深い
15名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:53:27ID:BWX
昆虫よりも前から分かれてるだろ
エビとかのあたりからか
17名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:55:32ID:BWX
というか昆虫が節足動物の進化の最先端 ほかのやつは昆虫より古い
19名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:56:09ID:NL7
ゴキブリでもバカにできない
いやキモいけどさ
20名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:56:39ID:HJn
よく分からんが女郎蜘蛛ってなんかロマンある
21名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:56:47ID:JCo
たぶん蟹とかエビの類が陸に上がって進化した
22名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:58:26ID:JCo
ヤシガニなんてほとんど蜘蛛じゃね
23名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:59:04ID:LA8
バージェス動物群というロマンの塊
25名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:00:48ID:ocK
あと長い糸出して空飛ぶっつーのもすげーよなあ
26名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:03:31ID:42v
>>1
俺らかて分泌物が糸上になったりするやん
それが生存に適してたら発達するのは当然ちゃうの
27名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:04:14ID:LA8
毎年うちのマンションの駐輪場がコガネグモの巣だらけになるんだが、
毎年壊滅させてるのに何処かに残ってるのか、近くに群生地でもあるのか、風の吹きだまりになっているのか
28名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:04:34ID:HJn
あしだかさんは見た目の割に出来る子だから
29名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:08:44ID:E3L
食虫植物の阿呆さ加減の方が謎
捕らえた虫を溶解液で溶かすけどその溶解液で枯れるって本末転倒もいいとこやん
32名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:20:25ID:42v
>>29
まず現代に生き残っている事実を直視しようか
33名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:42:46ID:E3L
>>32
いやいや、全否定するつもりはないで?
見ていて可愛らしいやつらもいるし
ただ、なんで自殺行為に近しい機能を備えてんのよと
土中養分で十分育つんだからそれでええやんっ、虫食って枯れる意味ないやんっ?と思っちゃうのよ
35名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:46:23ID:42v
>>33
うーん、進化適応って効率もあるけど隙間産業みたいなところもあるからな
ようはそんだけデメリットあってメリット皆無だとしても
ライバルより生存力があれば生存できてしまうわけで

ナマケモノにたいして、もうちょっと早く動けたほうがあらゆる面で効率的やん
っていうようなもの
31名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)17:20:24ID:2Ei
どうでもいいけど蜘蛛の糸はなんか忘れたけど病気の治療に有効活用できるらしいな
14名無しさん@おーぷん2016/06/29(水)16:50:27ID:1xs
ハエトリグモがかわいい
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/07/01 00:41:00 ID:narusoku