そんなに仲良くない人だったらワイよりそっちのほうと仲良くしたいんやろなって思ってつらくなる
男のくせにベタベタしててキモっ(ワイを除け者にしやがって……)
友達には友達いるけどワイの友達は友達しかいない状況が人生で何度かあった
こんなると離れてほしくなくて依存する
こんなると離れてほしくなくて依存する
向こうとのこちらの認識の違いというか温度差を感じる
向こうにとっては俺なんて数多くいる友人の中の1人にしか過ぎんのやなって
なんつーか心の中での相手の重要度というか占有率にお互いに差がある
向こうにとっては俺なんて数多くいる友人の中の1人にしか過ぎんのやなって
なんつーか心の中での相手の重要度というか占有率にお互いに差がある
こんなことなら友達なんか作らんかったらよかったわ
友達と一緒にいて友達が自分の知らん友達と出会して話してるときのどうしたらいいかわからない感きらい
そこでその友達の友達と絡みにいけないからハブられてボッチになるんやぞ
ワイが知ってる友達の中ではワイが一番やからええけど高校時代の友達とか会ったことないやつに嫉妬する
ワイが知らないところでイチャついてたりしてそうでほんとイライラ
ワイが知らないところでイチャついてたりしてそうでほんとイライラ
わいはこっちから誘わないと遊ばないけど他の友達には自ら誘ってるのだろうと思うともうええっすって気分になるわ
これイラついたり嫉妬したりするのは相手に人格を認めて無いからやと思うで
独立した人間やなくて自分の所有物みたいな感覚なんやないか?
独立した人間やなくて自分の所有物みたいな感覚なんやないか?
友達に他に友達がいないと何か怖くて距離置きたくなるやろ
友達の友達は友達と水面下で色々してて、ワイにはそれが出来てないからなんやろなあま
別に誰と仲良くしてようがええやろ
そんな依存心自分に対する毒になるだけやで
そんな依存心自分に対する毒になるだけやで
あ、ちなみにその友達の友達とワイは知り合いやで
中高まんまそれやったわ
多分きみら精神的に未成熟だからやと思うで
大人になればそんなん全く気にせんから
まだ大学生とかやろ?君ら
忙しくてその内そんなん気にしてられなくなるでホンマ
多分きみら精神的に未成熟だからやと思うで
大人になればそんなん全く気にせんから
まだ大学生とかやろ?君ら
忙しくてその内そんなん気にしてられなくなるでホンマ
ワイ「なあこの映画見に行こうや」
友「あーそれ他の奴と見に行ったわ」
ワイ「…」
友「あーそれ他の奴と見に行ったわ」
ワイ「…」
1001:オススメ記事@\(^o^)/:2016/09/14 19:09:00 ID:narusoku

この記事が気に入ったらイイネ!しよう♪
いつでも全部読み放題♫