1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)02:58:22.72ID:++FSrzdt0.net[1/41]このレスにコメントする
なんやろなあれ




2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)02:58:44.98ID:BVOz/Sb/0.netこのレスにコメントする
ホモやで




3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)02:58:50.25ID:yEsFerZg0.net[1/2]このレスにコメントする
嫉妬でしょ




5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)02:59:17.86ID:mvOz3tE30.net[1/3]このレスにコメントする
口には出せんが友達にも嫉妬心あって当然やと思うわ




6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)02:59:27.16ID:lZmCS6Mm0.net[1/3]このレスにコメントする
わかる
寂しくなる




11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:00:05.88ID:R1qhjC6gd.net[1/4]このレスにコメントする
そんなに仲良くない人だったらワイよりそっちのほうと仲良くしたいんやろなって思ってつらくなる




12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:00:13.51ID:QQZdfO1s0.netこのレスにコメントする
これがいやでワイは大学ぼっち貫いとる




13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:00:16.55ID:++FSrzdt0.net[2/41]このレスにコメントする
男のくせにベタベタしててキモっ(ワイを除け者にしやがって……)




14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:00:38.76ID:yEsFerZg0.net[2/2]このレスにコメントする
友達には友達いるけどワイの友達は友達しかいない状況が人生で何度かあった

こんなると離れてほしくなくて依存する




16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:00:54.14ID:ndGsnLexd.net[1/2]このレスにコメントする
向こうとのこちらの認識の違いというか温度差を感じる
向こうにとっては俺なんて数多くいる友人の中の1人にしか過ぎんのやなって
なんつーか心の中での相手の重要度というか占有率にお互いに差がある




19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:01:46.92ID:++FSrzdt0.net[3/41]このレスにコメントする
>>16
それめっちゃわかりますよ




30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:03:32.29ID:A3XiRp76a.net[2/4]このレスにコメントする
>>16
こんな風に悩んだことないわ




20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:02:09.03ID:Iico4+i5d.net[1/2]このレスにコメントする
誰にとっても一番の友達じゃないんやで




21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:02:12.40ID:++FSrzdt0.net[4/41]このレスにコメントする
こんなことなら友達なんか作らんかったらよかったわ




22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:02:28.36ID:NfOmnfusd.netこのレスにコメントする
友達と一緒にいて友達が自分の知らん友達と出会して話してるときのどうしたらいいかわからない感きらい




24風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:02:43.59ID:COMXXOqU0.netこのレスにコメントする
友達おるだけええやろ




25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:02:54.16ID:lFUieZ5Wd.net[1/2]このレスにコメントする
そこでその友達の友達と絡みにいけないからハブられてボッチになるんやぞ




27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:03:15.52ID:Ida1u4RK0.net[1/8]このレスにコメントする
ワイが知ってる友達の中ではワイが一番やからええけど高校時代の友達とか会ったことないやつに嫉妬する
ワイが知らないところでイチャついてたりしてそうでほんとイライラ




69風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:09:51.08ID:J68uyjXf0.netこのレスにコメントする
>>27
イチャつくってなんやねんホモやん




81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:11:56.19ID:Ida1u4RK0.net[3/8]このレスにコメントする
>>69
いやただのスキンシップのこと
髪の毛いじったり手触ったり




28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:03:20.24ID:+JuoDDeG0.net[1/2]このレスにコメントする
友達にとっての一番の友達になれたことがない




38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:04:27.52ID:++FSrzdt0.net[5/41]このレスにコメントする
>>28
それ




29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:03:29.36ID:Mawv8/Gp0.netこのレスにコメントする
あああああああああああああああ




36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:04:19.02ID:R1qhjC6gd.net[2/4]このレスにコメントする
わいはこっちから誘わないと遊ばないけど他の友達には自ら誘ってるのだろうと思うともうええっすって気分になるわ




47風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:06:18.08ID:HbDbqZPo0.net[2/12]このレスにコメントする
これイラついたり嫉妬したりするのは相手に人格を認めて無いからやと思うで
独立した人間やなくて自分の所有物みたいな感覚なんやないか?




56風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:07:17.09ID:++FSrzdt0.net[8/41]このレスにコメントする
>>47
多分それもあるわ




52風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:06:52.32ID:USbaqwN1d.net[2/2]このレスにコメントする
友達に他に友達がいないと何か怖くて距離置きたくなるやろ




53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:06:53.63ID:++FSrzdt0.net[7/41]このレスにコメントする
友達の友達は友達と水面下で色々してて、ワイにはそれが出来てないからなんやろなあま




54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:06:54.60ID:kwiuh6oL0.netこのレスにコメントする
異性の友達がそうしてたらちょっとわかる




59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:08:00.17ID:3Bj8HJ8Br.netこのレスにコメントする
回りから誘われたことほとんどない
誘うのはいつも自分から




65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:08:41.50ID:++FSrzdt0.net[10/41]このレスにコメントする
>>59
話しかけるのもいつも自分から




151風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:33:52.20ID:mvOz3tE30.net[3/3]このレスにコメントする
>>59
わいもこんな感じやけど、それに応えてくれる人がいるならそれは十分恵まれてるかなって思うわ

正直どっちが誘う誘わないは性格やキャラの問題もあるしな




67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:09:38.88ID:miUyj3wLa.net[1/2]このレスにコメントする
小学生の時にそれで泣いてたで




78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:11:19.90ID:j3erYgh+0.netこのレスにコメントする
別に誰と仲良くしてようがええやろ
そんな依存心自分に対する毒になるだけやで




83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:12:03.67ID:++FSrzdt0.net[12/41]このレスにコメントする
>>78
そこまで大人になれないンゴ




86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:12:30.65ID:6DdJO0BL0.netこのレスにコメントする
友達を信じられないんやな




89風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:12:57.19ID:++FSrzdt0.net[13/41]このレスにコメントする
あ、ちなみにその友達の友達とワイは知り合いやで




91風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:13:53.82ID:++FSrzdt0.net[14/41]このレスにコメントする
孤独が1番楽なんやな 楽しくはないが




108風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:19:05.64ID:+Um3gW7ka.net[1/2]このレスにコメントする
中高まんまそれやったわ
多分きみら精神的に未成熟だからやと思うで
大人になればそんなん全く気にせんから
まだ大学生とかやろ?君ら
忙しくてその内そんなん気にしてられなくなるでホンマ




112風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:20:11.48ID:VPyOJ+5H0.netこのレスにコメントする
ワイ「なあこの映画見に行こうや」
友「あーそれ他の奴と見に行ったわ」
ワイ「…」




200風吹けば名無し@\(^o^)/2016/09/12(月)03:42:46.37ID:++FSrzdt0.net[35/41]このレスにコメントする
無人島で暮らしたい




1001オススメ記事@\(^o^)/2016/09/14 19:09:00 ID:narusoku