16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)14:58:29.790ID:mgrHSnYX0.net
44 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/20(金) 23:39:54.70 ID:efdoNEKd0
後徳大寺大臣が鳶がウザいからって縄を張ったって。それを見た西行が
「鳶くらいいいじゃんwwww小っちぇえwwwww」とか言って、その家に行かなくなったとか。
綾小路宮の家にも縄が張ってあって、同じことやってるwwwwとか思ってたら、
実際は「カラスが池の蛙を食うから悲しくて縄を張った」と人づてに聞いた。
ま、誰にでも間違いはあるということで。
でもそれだったら後徳大寺大臣にも何か理由あったんちゃうの?
17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)14:59:38.360ID:mgrHSnYX0.net
53 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:03:09.17 ID:diXUlC+20
【第12段】
考えが同じやつとヲタ話とか世間の愚痴とか隠し事もなしにしゃべるのが本当はいいんだけど、
そう都合のいいやつがひょっこり現れるわけもなく、ま、いても結局話を合わそうとしてたら
一人がいいってところに落ち着くよね。
話してたら「へぇ」って思うこともあるけど、ちょっと違うところがでてきたら
「いや、自分はこう思う」とかいきがるバカが出てくるから、
「こうだからこうだろ」と論破してやるのも暇つぶしにはなる。
ただ実際にはちょっとくらい違う考えでも別にどうでもいいで流すんだろうけど、
それは心の友というにはあまりにもかけ離れてるし、ちょっと悲しいよね。
18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:01:54.494ID:mgrHSnYX0.net
56 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:07:31.45 ID:diXUlC+20
【第13段】
一人で電気つけて本を広げて、二次元の友達をつくるのがマジ楽しい。
あ、同人とかじゃなくて文部省推薦とか白氏文集とか老子とか、あとは学者の書いた本とかね。
結構おすすめ。
19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:02:43.339ID:mgrHSnYX0.net
64 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:19:52.70 ID:diXUlC+20
【第14段】
歌はいい。底辺DQNも歌にしたらかっこよく聞こえるし、
猪とかも「寝てる猪の床」とか書いたらかわいいじゃん。
最近の歌は表面はうまいこと言ってるみたいだけど、古い曲みたいな深みがないよね。
貫之が「糸によるものならなくに」とか歌ったのは古今集の中でもカス扱いだそうだけど、
それだって今のやつにはムリ。昔は歌の形とか言葉とかにも品があった。
この歌だけ叩かれてるのも正直意味がわからん。源氏物語でもこの歌はこき下ろされてるし。
新古今和歌集の「残る松さへ峰にさびしき」ってのは、ちょっとライトな感じがする。
けど衆議判ではまあまあ、家長日記でも後鳥羽上皇がいいて言ってたと書いてる。
20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:03:28.968ID:mgrHSnYX0.net
66 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:25:01.24 ID:diXUlC+20
歌の道は昔から変わらんとか言うけど、そんなわけないだろw
今読んでるリリックとか韻とかも昔と違うじゃん。昔のほうがかっこよかったし深みもあったっつーの。
梁塵秘抄の曲とかいいよ。昔の人がちょっとはいた台詞ですらマジ感動するわ。
22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:04:23.098ID:mgrHSnYX0.net
71 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:33:07.53 ID:diXUlC+20
【第15段】
プチ旅行が最近のマイブームです。
田舎とか練り歩いたら結構珍しいものを見かけるんだよ。これが。
都会にメール送って逐一のチェックをさせとくのもちょっと優越感ってやつ?
旅行とかしてたらそういうことに結構気づくんだよ。ほら、普段持ってるものもかっこよく見えて、
芸のあるやつとか美人とかが普段よりよく見えることとかあるじゃん?
寺とか神社で野宿とかもいいよ。
23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:05:53.490ID:mgrHSnYX0.net
74 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 00:37:30.68 ID:diXUlC+20
【第17段】
山奥の寺にでも篭ってニート生活でもしたらちょっとくらい心もあらわれるんじゃね?
24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:07:31.606ID:mgrHSnYX0.net
78 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 00:45:56.28 ID:diXUlC+20
【第18段】
おまえらちょっとくらい節約しろよ。賢いやつは贅沢しないっての。
唐の許由という人はとにかく貧乏、水も手ですくって飲んでるような人間で、
人からもらった入れ物でも、ある日木に引っ掛けたら風が吹いて音が鳴ったから、
うるせーの一言で捨てたそうだ。
で、また手で水をすくって飲むようになったと。
ウザいものがなくなってせいせいしたと思うよ。
孫晨は布団とか持ってなかったから、冬でも藁一束。夜かけて朝しまう。
唐の人はこれがすばらしいと思ったから記録してるんだろう。
うちんとこにはこの手の話とかまったくないだろ?




舛添へのネットに残り続ける批判はいつか未来人の耳に届くだろうか
25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:08:05.237ID:mgrHSnYX0.net
82 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 00:54:00.48 ID:diXUlC+20
【第19段】
季節の移り変わりがいい。
秋が一番いいとか言う奴は素人。今は春だよ、春。
鳥が鳴く、小春日和に草とかが生えだす、ちょっと霞んできて桜とかが咲く、
で、その頃くらいから雨が降り出してさっさと散ってしまう。あとは葉がつくまで待ちぼうけ。
花といえば橘なんてのも素人。やっぱ梅でしょ。あの香りだけでノスタルジー全開ですよ。
あと山吹とか藤、こういうのが通って言うんだよ。
26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:12:38.077ID:u5kd+9Rop.net
90 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 01:25:30.56 ID:diXUlC+20
えーと、冬だよね。冬枯れとかはいいと思うよ。
こう、水際の草に紅葉が落ちてついでの霜まで降りちゃってる朝とか、
遣水から湯気が出てるのとかはいいね。年の暮れにみんながせわせわしてるのも見てて楽しい。
殺風景で誰も見ないような月がポツンと照ってるような20日すぎくらいの空なんかレアな景色でいいと思う。
御仏名とか荷前の使いが出る時なんかはちょっと身が引きしまる。
正月までは結構イベントも多くて、追儺から四方拝につながるコンボとかも面白い。
大晦日にたいまつをつけて夜中すぎに人ん家の扉を叩きながら走り回って、
マジウザいってレベルじゃないんだけど、明け方にはさすがに消えるから、逆にさびしくなるんだよね。
こういう迎え火的は行事は最近都会ではなくなったけど、田舎ではまだやってるってね。ざまぁwwwwww
ま、そんなこんなで年が明けて、って別に前の日と何もかわらないんだけど、気持ちだよ気持ち。
門松とか立ってたら新年だなーって思うじゃん。それがいいんだよ。
27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:13:47.168ID:mgrHSnYX0.net
95 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/21(土) 01:36:33.20 ID:diXUlC+20
【第21段】
何でもいいから月でも見ようぜ。
「月がいい」っていうのに「露のほうがいいんだぜ」とか言うバカもいるけど、今回は許してやる。人それぞれだしね。
月とか花とかは置いといて、風がいいって言う人は多いよね。
あと、岩清水っての?これも季節関係なしにいい。
「洞窟から湖へ、水は毎日流れる。メンヘラの気持ちとか関係なしに」とかいう詩を見たけど、これはいい。
?康も「山沢で遊んで魚とか鳥を見てるだけで幸せです」って言ってた。
人里離れたキレイなところはやっぱりいいわ。
28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/06/22(水)15:14:34.145ID:u5kd+9Rop.net
100 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/21(土) 01:46:34.57 ID:diXUlC+20
【第22段】
何でも古いのがいい。今とか全然ダメ。匠の技とかも昔のほうが何となくいいもん。
文章も昔。ちょっとした言葉もいちいちかっこいい。
昔は「車をもたげよ」とか「火をかかげよ」とか言ってたのに、
今は何?「もてあげよ」とか「かきあげよ」とか、わざわざ丁寧に言うなっての。
で、「主殿寮の者は立て」でよかったのが今は「立って火を灯せ」ですよ。
そのくせ最勝講の御聴聞所のことは「御講の廬」なのに最近は「講廬」ですよ。ナメてんの?
そりゃじいさんばあさんが今の若いモンはっていうわwwww
1001オススメ記事@\(^o^)/2016/06/23 13:04:00 ID:narusoku